たかむら耳鼻咽喉科

耳・花・喉・アレルギーのクリニック 096-382-8700

コンテンツ

  • 医院紹介
  • 診療案内
  • アクセス
  • 施設・スタッフ
  • もぐらタイムズ
  • 病気かな? と思ったら
  • よくあるご質問

最新の記事

月別記事一覧

カテゴリー別記事一覧

職員募集

診療時間のご案内

 
9:00
~12:30
14:30
~18:30
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
あり
9:00~15:00
日/祝
なし
なし
診察日
休診
の診察時間は14:00~15:00です。

もぐらタイムズ

もぐらタイムズ

熊本の耳鼻咽喉科トップ > もぐらタイムズ
ブログ内の検索はこちら
Posted:2018.04.10 | Category: 雑談

DSC_2202.JPG
はいどうも。
何十年も前から当院にいる顔の模型君です。


子どもが遊んで床に落としたりで、耳は折れ鼻も折れ、おでこも割れています。
なぜかもともと半笑いなので、余計に哀愁を感じさせます(;・∀・)


アロンアルフアで形成術を何度も施行されております。



というわけで
DSC_2229.JPG
新しい模型君
顔の表情は読み取れませんが、、、

DSC_2201.JPG
パカっと割って中までしっかりわかりやすくできてます。



内側をみると
DSC_2199.JPG
  ←旧                新→

旧もなかなか作りこみされてますが、新の方がすっきりわかりやすく作られてます。


鼻の中ってほんとに複雑にできてますからこういうツールがあれば説明する方もされる方もいいですね。


なにより今回の模型は微妙に柔らかいので、落としても割れなさそうなのが良い(^-^;

Posted:2018.04.06 | Category: 医療系のお話

先日とあるニュースサイトで見た記事なんですが
『花粉症デビューの平均年齢は7.4歳』

アンケート調査のようですが、この結果、若いと思いますか?


花粉症も含めてアレルギー疾患の低年齢化は以前から問題になっており、当院でも2~3歳でアレルギーの検査をするとスギ花粉が陽性になることはそんなに珍しくありません。


鼻アレルギー診療ガイドラインによると子どもの花粉症は5~9歳で13.7%、10~19歳では31.4%となっています。


『風邪っぽい』という症状で受診すると花粉症だった、っていうのもよくあります。


特に注意が必要なのが、両親が花粉症の場合。
40%以上の確率で子どもも花粉症を発症したという調査もあります。
特にお母さんが花粉症の場合、発症しやすいようです。


この時期にお子さんがくしゃみ、鼻水、鼻づまり、目の痒みなどで苦しそうという方は一度ご相談を(^^♪

『イムノキャップラピッド』というアレルギーの検査方法なら2~3歳でも痛がらずに20分で検査できます。
(イムノキャップラピッドの詳しい説明は⇒コチラ



しかしこの『花粉症デビュー』って言葉、なんかいいですね(^-^;
しない方が良いデビューですけど。


入学式のシーズンですが、『高校デビュー前に花粉症デビューしちゃった』みたいにならないようにしっかり対策しましょう(^^)/

Posted:2018.04.02 | Category: 雑談

新年度ですね!

4月も現在は特に休診などの予定はありません。
通常通りの診療になります。


エイプリルフールって調べてみても起源ははっきりしてないんですね~
昔はなぜか日本だけの風習かと思ってましたが、海外でもBBCがニュースでネタを放送してたり、色々してるんですね(^-^;


毎年この日は様々な企業が『嘘ネタ』を発表しますが、ついつい閲覧してしまいます。


今年は『ピザハット』が『ピザハト』として鳩でピザを届けると言い出したり、『うどん県』(香川県)を『ヤドン県』(ポケモンのキャラ)に改名すると言い出したり、Right-onが『食べられるジーンズ』を発表したり、凍結させたゴジラをオフィスビルを建てるとか言い出したり...


毎年ほんとに『力入れすぎだろ!!』って感じのネタを見せてくれます(;・∀・)


私もこういう『大人の本気悪ふざけ』は大好きです。



耳鼻科関係のネタでいうと、数年前にあのレッドブルが、『Red Bull Guard』という点眼薬を開発したというエイプリルフールネタがありました。

『独自に研究を重ね開発したカフンサヨナーラ配合で、 一滴で目についた花粉を成層圏までシャキッと飛ばし、ココロ、カラダを目覚めさせるという、究極の花粉症対策。』
という触れ込み(;・∀・)

しかもコンタクトレンズをしている人向けの『Red Bull Guard Contact』まであるという
(^-^;




なんかこのブログでも嘘ついてやろうかと思いましたが、万が一信じてしまって健康被害なんかでたら大変なので、やめましたm(__)m



プライベートではしっかり嘘つきましたけどね(^^♪
(いつもじゃないですよ?)

Posted:2018.03.29 | Category: 雑談

もう3月も今週で終わり。
年度末ですな~

卒業やら進学やら引っ越しなんかの話題も多くなり...
長いこと診てきた患者さんが進学などで遠くに引っ越す時に『お世話になりました。』と言われると、なんだか学校の先生のような気分にもなり...


まぁ病院なんて来る必要がなくなるのが一番良いんですけどね(^-^;




さて、耳鼻科的には3月って花粉症以外にあまり話題もないので(^-^;

花粉症とは!?


wikiから引いてくると
『Ⅰ型アレルギーに分類される疾患のひとつ。植物の花粉が、鼻や目などの粘膜に接触することによって引き起こされ、発作性反復性のくしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみなどの一連の症状が特徴的な症候群のことである』

つまり花粉アレルギーです。

花粉によるアレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎などをまとめて『花粉症』というわけですね。

これを意外と知らない方が多い(; ・`д・´)


花粉症が多い時期はもちろん春。
これはスギの花粉症です。
その後にはヒノキ花粉症、カモガヤ花粉症、ブタクサ花粉症などが続いていきます。

日本で一番多いのはスギの花粉症ですので、ニュースなどでも『花粉症=スギ花粉症』という感じで伝えられることも多いですが、これも間違いです(^-^;


日本人の2~3人に一人はアレルギー性鼻炎と言われ、都会では2人に1人は花粉症持ちと言われる時代ですので、皆さん正しい知識を持って対策しましょう(^^)/

Posted:2018.03.24 | Category: 雑談

なかなか日中に桜を見に行くことはできませんが

昨日は帰り道にちょっと車を停めて。
DSC_2145.JPG
ほぼ満開ですね~


DSC_2147.JPG
お花のことは全然詳しくないけど、桜はやっぱり良いですな(^^♪
(『お花』と打ち込むと『お鼻』と変換される私のPC...)


桜が満開になってくると、スギ花粉がピークを迎えてヒノキ花粉が増えてきます。
まだまだ花粉症の季節は続きます。


お花見に行くときはちゃんとアレルギーのお薬を飲んで行ってくださいね~(^^)/

Posted:2018.03.22 | Category: 雑談

3月19日、今年度の医師国家試験の結果が発表になりました。

合格率は90.1%。
まぁ例年とそこまで大きな変動はなかったようです。
今年からは問題数が500問から400問に。日程も3日間から2日間に短くなりました。


合格者は9024人。
9000人を超えるのは初めてだそうです。
医師不足ということで医学部の定員をどんどん増やした影響がでてきましたね。


合格率9割なので、楽勝な試験かと思われるかもしれません。
歯科国家試験は今年の合格率が64.5%ですから。全然違いますな。


医師国家試験は当たり前ですが全ての診療科目が出題範囲です。
つまり、耳鼻科も内科も外科も眼科も皮膚科も全ての知識が必要。

合格率が高いとはいっても大変なんです(;・∀・)


試験の1か月くらい前からは本当に1日15時間以上は軽く勉強してました。
いや~二度と受けたくない(*_*;


国家試験の問題が1日1問出題される医療系サイトがあるのですが、解いてみると結構余裕です。
まぁ実際に日々使う知識なので当然なのですが、必死に勉強したものって覚えているものですね。
普段あまり使わない循環器とか皮膚科とかは正解率下がりますが(^-^;


なんにせよ新しく医師免許を手にした9000人には頑張っていただきたいですね。
これから2年間は臨床研修医として各病院で働くことになりますが、大変なことも本当にた~くさんありますからね(^^)/

Posted:2018.03.19 | Category: 雑談

今月で当院は開業32周年を迎えます。

別に区切りでもないのですが、古くなった機材をこの度入れ替えました。

DSC_2123.JPG
まずは院長の机。
頑丈ではありますがだいぶくたびれています。


DSC_2125.JPG
一部だけ塗装が削り取られており、これは院長の『膝』が32年間当たり続けた場所。
年季があります。


DSC_2132.JPG
新しい机を搬入。
だいぶイメージが変わりますね。


DSC_2129.JPG
他、古くなってガタガタしだした椅子たちも入れ替え。
一部はスタッフの自宅で使用(^^♪

DSC_2131.JPG
ネブライザー前に新しい椅子。

そのほか、レントゲン室や聴力検査室の椅子なども変わりました。



机や椅子の色が変わっただけで、部屋全体が明るくなった印象(^^♪
病院というのは体調が悪い時に行く場所なので、せめて病院の雰囲気だけでも明るい方がいいですね(^^)/

熊本市耳鼻咽喉科 たかむら耳鼻咽喉科
〒862-0926 熊本市東区保田窪5丁目10-26  ■診療時間 ●月~火・木~金/9:00-12:30 14:30-18:30 ●水曜日/9:00-12:30 ●土曜日/9:00-12:30 14:00-15:00  ■休診日 日曜・祝祭日